
千葉県 外壁塗装・屋根塗装工事
お引受け致します!
千葉県(千葉市・船橋市・松戸市など)で外壁塗装・屋根塗装を手掛けるグランドステージでは、お客様の物件の資産価値を維持する外壁塗装を提案しております。
当社はこれまでにビル・マンション・アパート・工場・介護施設など、多くの商業施設・公共施設・戸建ての施工に携わってまいりました。
当社自慢の塗装職人が、千葉県内の多くのお客様にご満足いただけるよう日々精進しております。
千葉県の外壁塗装 施工実績
千葉県の外壁の塗替えに関して当社の施工事例をご紹介いたします。
千葉エリア
外壁塗装・リフォーム対応物件
グランドステージはマンション、ホテル、工場、店舗、施設等の
外壁塗装を行っております。
外壁塗装の必要性に関して
外壁材自体に完全な防水性はなく、壁材や屋根材を雨風から保護しているのは、ペンキのバリア機能です。
塗装が落ちれば、雨水が浸水し、資産の価値が低下してしまいます。
塗装には4つのメリットがあります
- 防水
防錆 - 塗装効果は長年の風雨や汚れに伴って段々と薄れます。壁の内側への風雨の浸食によって起きるサビや雨漏りを防止します。
- 防水
- 美観
維持 - 経年劣化によって色褪せていた建物の外壁に色艶を出し、美しく新築のように見た目を整えることができます。
- 美観
- 保護
耐久性 - 塗装を施すことにより外壁が保護をされ、マンション・アパート・住宅等の耐久性向上ができ、長く健康的な建物の維持が行なえます。
- 保護
- 遮熱
省エネ - 遮熱や断熱機能性を有す塗料でしたら、外部の熱を反射し外壁の表面温度を低下させます。
紫外線や太陽熱による劣化を防ぐことで、省エネにもなります。
- 遮熱
地震や台風などによってマンション・ビル・住宅が揺れると出来る外壁の小さなヒビが徐々に広がり、そこから浸水し、建物内部までも腐らせてしまいます。
チョーキング現象とも言い、紫外線や雨風、湿気によって塗膜が劣化して塗料の色成分がチョークのような粉状になってしまいます。
外壁の防水機能の劣化に伴って、マンション内での湿気や温度が高い状態だと、藻やコケが増殖します。モルタル製では防水性が低いので発生しやすいです。
サイディングボードは薄いので、地震や温度・湿度等の気象変化による膨張で負荷がかかると、ひび割れを起こします。
その隙間からの浸水で、内部の劣化が発生をします。
腐食で大規模工事に発展する前に外壁の塗り替えが必要です!
そのままだと、湿気や雨水が外壁に侵入をし、建物を内部から腐敗させ、予想以上の修理費用が必要となります。定期的に診断を受け、早期の補修・リフォームをおすすめします。
グランドステージでは
「外壁無料診断」を実施しています。
お気軽にご相談ください!
千葉県 外壁塗装の費用・相場
塗装の料金は、塗料面積×塗料グレード+足場代で変動しますので、詳しくはお見積りが必要です。
マンションの外壁塗装費用は、280万円~1000万円
アパートの外壁塗装費用は、
180万円~500万円 が相場です。
階層 (外壁塗装面積 m²) | 価格 円 |
---|---|
2階 (約400m²) | 100~300万円 |
3~4階 (400~550m²) | 180~550万円 |
4~5階 (550~700m²) | 350~670万円 |
6階~ (850m²) | 530~700万円 |
塗装費用は、塗装面積で大きく変わりますので詳細なお見積もりには現地調査が必要です。

マンション・アパートの外壁塗装ですが、通常の戸建ての外壁塗装と同様の工程です。しかし大きく異なるのは、足場の設置や撤去に時間とコストが必要なこと、塗料の種類、塗装面積が違うことです。
外壁塗装の値段の内訳の中でも、大きく占めるのは塗料費、足場代です。ですから、格安で外壁リフォームをしてもらうには、自社で全行程を行える業者を探すことが重要です。
塗装業 グランドステージは、足場工事から塗装工事まで自社のプロが一括施工しますので、安心安全で他社に負けない見積もりを提案することができます。
ご予算に応じたご提案
もできます!
お気軽にご相談ください!
塗料の種類と耐用年数
塗料の種類により耐用年数も異なります。立地条件・トータルコスト等を考慮してご提案いたします。

※耐久年数はあくまで目安であり、環境や立地により左右されます。
- ウレタン塗装
- 価格
- 1,300円~2,000円/m²
- 耐用年数
- 5-7年
密着性が良く柔らかいので、木部や鉄部の塗装には最適。
- シリコン塗装
- 価格
- 1,800円~3,000円/m²
- 耐用年数
- 10-12年
価格と機能のバランスが良く、コストパフォーマンスに優れているため、一般的な塗料として普及しています。
- ラジカル塗装
- 価格
- 1,700円~3,500円/m²
- 耐用年数
- 12-15年
シリコンを上回る耐候性を持ち、価格はシリコン塗料と同程度です。
比較的新しい塗料のため発売しているメーカーが少なく、種類も少ないですが、耐用年数が長く、今後注目される塗料です。- フッ素塗装
- 価格
- 3,000円~4,300円/m²
- 耐用年数
- 15-18年
耐候性に非常に優れていて、光沢があり、汚れが付着しにくい耐汚染性に優れた塗料です。
高価な材料ですが、長期のスパンで考えると、メンテナンスの少ないフッ素の方が安くなります。- 無機塗装
- 価格
- 3,000円~5,000円/m²
- 耐用年数
- 15-18年
フッ素を超える耐候性をもち、親水性に優れている為、汚れが付着しにくい塗料です。
無機物質を含んでいるため、燃えにくい性質があります。
千葉県 施工対応地域
千葉県全域に於ける
外壁塗装・リフォーム工事に
対応をしています。
千葉県内でお伺いできる地域
- 旭市
- 我孫子市
- いすみ市
- 市川市
- 一宮町
- 市原市
- 印西市
- 浦安市
- 大網白里市
- 大多喜町
- 御宿町
- 柏市
- 勝浦市
- 香取市
- 鎌ケ谷市
- 鴨川市
- 木更津市
- 君津市
- 鋸南町
- 九十九里町
- 神崎町
- 栄町
- 佐倉市
- 山武市
- 酒々井町
- 芝山町
- 白子町
- 白井市
- 匝瑳市
- 袖ケ浦市
- 多古町
- 館山市
- 千葉市
- 銚子市
- 長生村
- 長南町
- 東金市
- 東庄町
- 富里市
- 長柄町
- 流山市
- 習志野市
- 成田市
- 野田市
- 富津市
- 船橋市
- 松戸市
- 南房総市
- 睦沢町
- 茂原市
- 八街市
- 八千代市
- 横芝光町
- 四街道市
外壁塗装の補助金や助成金情報
戸建て住宅については、多数の市区町村においてリフォーム工事の助成金或いは補助金制度がございます。
工事の着工前に自治体へ申請する必要がございますので、自治体や市役所等にてご確認ください。
【千葉県庁】
〒260-8667
千葉市中央区市場町1-1
DIYで外壁塗装をする際に塗料が購入できる千葉県内のお店をご紹介
- ロイヤルホームセンター 千葉北店
〒263-0004 千葉県千葉市稲毛区六方町75番1
TEL:043-304-3711 - スーパービバホーム新習志野店
〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1丁目1−2
TEL:047-408-2711 - 島忠 松戸店
〒271-0068 千葉県松戸市 古ヶ崎2477-1
TEL:047-367-3351 - コーナン 市川原木店
〒272-0004 千葉県市川市原木2526−6
TEL:047-329-7981 - ビバホーム柏増尾台店
〒277-0052 千葉県柏市増尾台2丁目31−1
TEL:04-7171-2011 - 株式会社ジョイフル本田 八千代店
〒276-0028 千葉県八千代市村上2723−1
TEL:047-482-5311
外壁・屋根塗装 工事の流れ
外壁塗装工事の施工までの流れをご案内いたします。
- お電話、メールにてお気軽にお問合せください。内容によっては、概算見積も可能です。
- 具体的な工事内容、現場の状況などを打ち合わせさせて頂き、実際に現場も確認します。
- お打ち合わせ内容と現地の状況を確認後、お見積りを行なわせて頂きます。
お見積り内容にご了承を頂いたあとに、施行日の予定を立たせて頂きます。 - 安全確認のチェックを行った上で工事を行います。決められた工期で作業が完了するように、徹底したスケジュール管理のもと作業を進めてまいります。
- 理由
①
徹底した
現場のコストダウンを実現。 - 理由
②
徹底した安全管理と高度な技術。 - 理由
③
他社が考えつかないアイデア。 - 理由
④
大規模物件から
小規模物件まで対応。 - 理由
⑤
常に最先端の技術を導入。 - 理由
⑥
確固たる施工実績。
千葉エリア
外壁塗装業者選びのポイント
外壁塗装を依頼しようとご検討中のアパート・マンション・ビルのオーナー様、管理会社様。
優秀な業者を選ぶポイントをご案内します。
- その業者の公式サイトにて実績を確認する
- 外壁塗装をお願いする前に、見積りと同じくらい大切なのは、その業者の信頼性です。
どこまで施工していて、実際に行われたのかを確認するには施工事例を見ると良いでしょう。
足場工事→高圧洗浄→コーキング→養生→下塗り・中塗り・上塗りなどの各工程の写真と工事価格が施工現場別に掲載されていればより信頼性も高い業者だとわかります。
相場より明らかに低価格の業者の場合、どこかの工程を省略している事があるので要注意です。 - 必要な資格・許可を所持してるか確認する
- 外壁塗装業の開業については免許・許認可を取得する必要がないので、どのような業者でも仕事があれば外壁塗装業をすることができます。ですが「塗装技能士」・「建設業許可証」は長い間に培った実績と経験が必要ですので、有している業者ですと信用性はとても高いです。「塗装技能士」の合格証書、「建設業の許可表」などの行政機関による、許可・資格を有しているか確かめておきましょう。
- アフターフォローや保証内容を確認する
- 大抵の場合5~10年程度は施工箇所の塗装劣化は保証をしてもらえるので、保証内容の内容は保証書として記載をして貰い、保証期間中の間は大切に保管しておきましょう。
「自社保証」又は「アフター保証」などと記載をされている業者も存在をしますので、前もって業者へ確認をしておきましょう。
外壁塗装に関する豆知識
- 外壁の色の選び方外壁塗装を考えた際に、悩むのが、「色」だと思います。 実際に塗り替えた後で、「イメージと違った」…続きを読む
- ご自身で出来る外壁塗装前のチェックポイント外壁の塗装をそろそろしないといけない。でもまだ大丈夫かな?と思ってなかなか塗装できないという方、…続きを読む